原画展<萬鉄五郎記念美術館>:『葉祥明展 〜絵本文学の世界へ〜』_番外編!
- 2017.09.27 Wednesday
- 23:00
“2017年6月24日(土)から9月18日(月・祝)”まで《萬鉄五郎記念美術館》にて開催した『葉祥明展〜絵本文学の世界〜』の様子をお伝えしてきましたが、今日は“番外編”として宿泊したホテル・食事処などをご紹介します!
それでは、早速どうぞ!
これまでの“萬鉄五郎記念美術館”の記事はこちらから!
宿泊した《ホテルフォルクローロ花巻東和》。
ちょっとしたリゾートホテル的な雰囲気で寛げました!
都会ではなかなか聞けないカエルの鳴き声や鈴虫の音が、まるでヒーリングミュージックのようで癒されました…。テレビを付けるのがもったいないくらいです。
朝食は地元の食材を使ったバイキングスタイルで、天気が良ければ外でも食べられます!最高です!
で、何故かヤギの兄妹が飼われていました…。草をあげるとムシャムシャムシャ!
そして、ホテルに隣接している“セラピーガーデン”《ビオガーデン》。
本当にきれいでした。自宅の近くにあれば毎日でも行きたいですね!
ホテル目の前に広がる田んぼ!秋にはこの緑が実りの黄金色に!
最後に“お食事処”。
美術館から下った突き当たりにある「いけ田」。
エビフライおにぎりも美味しかったのですが、看板メニューの手打ち蕎麦が絶品。また食べたし…。
岩手と言えば“盛岡冷麺”!
こちらの「きゃびん」では、わさびがまるでソフトクリームのように盛り盛り!溶かしながらいただきます!
こちらは「みやかわジンギスカン」。
テーブルに新聞紙が自宅風…。そして、食事メニューはラム肉と白菜の2種のみ!だから白米が欲しい人は持参!本当です!
お肉はクセがなく、白菜との組み合わせもグッド!とっても美味しかったです。
以上、“番外編”でした!