講演会のご報告:「絵本で広がる心の世界」-その1
- 2010.12.29 Wednesday
- 00:00
12月25日(日)は、
福岡の“ヴォイスメイクスクール”主催による
“絵本の朗読コンサート”が行われ、
“ホテル日航福岡”に行って参りました!
福岡空港に降り立つと粉雪が舞い、まさに“ホワイトクリスマス”!
晴天の東京から向かった南下したにも関わらず、
雪というのはちょっとした驚きでした。
それでは早速ご覧ください!
これまでの“講演会のご報告”はこちらから!

会場全体の様子です。

今回も全曲完全オリジナルの素晴らしい曲が各作品ごとに作曲され、
ピアノによるライブ演奏が光っていました!
“ジェイクのクリスマス”を朗読しているシーンです。

1年かけて練習してこられた皆さんの成果が披露され、
クリスマスにふさわしい舞台に仕上がっていましたよ!
“リトル・ツリー”を朗読しているシーンです。

第二部では葉も壇上に上がり、絵本を朗読するコツは“間”である!と力説。
“母親というものは”と“朝の光の中で”を朗読しました。

最後に“星に願いを”をご来場の皆さんと合唱!

ちなみに、私もほんの数分ですが壇上に上がり、
代表の“川原ユウジ”さんと対談しました。
福岡の“ヴォイスメイクスクール”主催による
“絵本の朗読コンサート”が行われ、
“ホテル日航福岡”に行って参りました!

福岡空港に降り立つと粉雪が舞い、まさに“ホワイトクリスマス”!
晴天の東京から向かった南下したにも関わらず、
雪というのはちょっとした驚きでした。

それでは早速ご覧ください!

これまでの“講演会のご報告”はこちらから!


会場全体の様子です。


今回も全曲完全オリジナルの素晴らしい曲が各作品ごとに作曲され、
ピアノによるライブ演奏が光っていました!

“ジェイクのクリスマス”を朗読しているシーンです。


1年かけて練習してこられた皆さんの成果が披露され、
クリスマスにふさわしい舞台に仕上がっていましたよ!

“リトル・ツリー”を朗読しているシーンです。


第二部では葉も壇上に上がり、絵本を朗読するコツは“間”である!と力説。
“母親というものは”と“朝の光の中で”を朗読しました。


最後に“星に願いを”をご来場の皆さんと合唱!


ちなみに、私もほんの数分ですが壇上に上がり、
代表の“川原ユウジ”さんと対談しました。

ちなみに明日から九州は大雪の予報ですよ。
元旦の阿蘇美術館は行くのは厳しいかもですね。
朗読に限らず、考えると、日常生活の中に、「間」はたくさん潜んでいるような。
「間」って姿は見えないのに、とても存在感を感じさせる、不思議な何者!?な感じですね。