KAB熊本朝日放送<きっとある虹色の道>:熊本県知事表敬訪問!_その2/2
- 2015.02.21 Saturday
- 00:00
昨日、2月20日(金)は午前11時15分から30分までの約15分間、
プロジェクトの一環で制作された新作絵本『にじいろのみち』を携え、
熊本朝日放送の磯松社長をはじめとする関係社員の皆さんと“熊本県庁”を訪問しました。
熊本県を舞台にした本書の完成ご報告と共に、
この絵本が県内全小学校380校へ寄付されることになり“贈呈式”が行われました。
この様子は九州圏内の朝日放送の夕方のニュース番組で放映されたそうです。
それでは早速ご覧下さい!

磯松社長と葉祥明のご挨拶。

蒲島知事からのご挨拶。

寄付される絵本です!



この絵本のもう一つの特徴は“AR”!
制作にあたった“熊本崇城大学”の“和泉助教授”から使い方の説明がありました。

葉もビックリ!


最後に記念撮影です!
熊本朝日放送の皆さんと一緒に葉山館長と私もカメラに収まりました!
プロジェクトの一環で制作された新作絵本『にじいろのみち』を携え、
熊本朝日放送の磯松社長をはじめとする関係社員の皆さんと“熊本県庁”を訪問しました。

熊本県を舞台にした本書の完成ご報告と共に、
この絵本が県内全小学校380校へ寄付されることになり“贈呈式”が行われました。

この様子は九州圏内の朝日放送の夕方のニュース番組で放映されたそうです。

それでは早速ご覧下さい!


磯松社長と葉祥明のご挨拶。

蒲島知事からのご挨拶。

寄付される絵本です!



この絵本のもう一つの特徴は“AR”!
制作にあたった“熊本崇城大学”の“和泉助教授”から使い方の説明がありました。

葉もビックリ!


最後に記念撮影です!
熊本朝日放送の皆さんと一緒に葉山館長と私もカメラに収まりました!