開館20周年記念:<西村由紀江&葉祥明ジョイントコンサート&ディナー>のご報告-その2
- 2011.11.05 Saturday
- 00:00
10月29日にミュージアムコンサートとして“開館20周年記念コンサート”を実施しました。


昨日のブログに引き続き、
当日の様子をご紹介します!
これまでの<開館20周年記念イベント>の様子はこちらから!

まずは西村由紀江さんによるご挨拶と演奏です。
美術館の20周年を記念してのメドレー演奏や
お客様からのリクエストでホルストの『ジュピター』などを弾いて下さいました。

ティータイムのあとは葉祥明のお話し。
開館のきっかけから現在に至る20年を駆け足で。

そして二人でトークの後、絵本『海からの風』を朗読。
言葉と音楽が心に染みるひとときとなりました。

終演後に“鎌倉 鉢の木”さんに移動してのディナー!
お料理はもちろん美味しかったですし、
交流の時間も楽しんでいただけたのではないかと思います。

最後にサイン会。
二人がテーブルを回ってのサイン会と考えていたのですが、
お料理をまだ楽しんでいらっしゃる方もあり、
急きょ、いつものスタイルに変更です。
この会に参加できなかった方もたくさんいらっしゃいますが、
開館して20年という時間が経ち、こうして会場の皆さんと共にお祝いが出来たことは
とても感慨深いものがありました。
改めて、皆様へ感謝の気持ちをお伝えするとともに、
これからもご指導ご鞭撻、そしてご愛顧をどうぞ宜しくお願いします。



昨日のブログに引き続き、
当日の様子をご紹介します!




まずは西村由紀江さんによるご挨拶と演奏です。
美術館の20周年を記念してのメドレー演奏や
お客様からのリクエストでホルストの『ジュピター』などを弾いて下さいました。


ティータイムのあとは葉祥明のお話し。
開館のきっかけから現在に至る20年を駆け足で。


そして二人でトークの後、絵本『海からの風』を朗読。
言葉と音楽が心に染みるひとときとなりました。


終演後に“鎌倉 鉢の木”さんに移動してのディナー!
お料理はもちろん美味しかったですし、
交流の時間も楽しんでいただけたのではないかと思います。


最後にサイン会。
二人がテーブルを回ってのサイン会と考えていたのですが、
お料理をまだ楽しんでいらっしゃる方もあり、
急きょ、いつものスタイルに変更です。

この会に参加できなかった方もたくさんいらっしゃいますが、
開館して20年という時間が経ち、こうして会場の皆さんと共にお祝いが出来たことは
とても感慨深いものがありました。

改めて、皆様へ感謝の気持ちをお伝えするとともに、
これからもご指導ご鞭撻、そしてご愛顧をどうぞ宜しくお願いします。
